主な活動内容

“好き・チャレンジ”を大切にするイベント(ILP含む)


調理実習で包丁で野菜を切るキッズメンバーと、それを見守る当事者スタッフ。

 

 

 

パソコンで年賀状を作ろう(2006年〜)

調理(メニュー決め〜振り返り)(2008年〜)

カラオケ、BBQ(2011年)

カメラで写真を撮ろう!(2012年)

J-worldに行こう!(2016年)

チョコパーティー(2018年)

パンケーキつくろっ♪(2020年)

Q‘tに行ってご飯を食べよう(2022年)

 

目的

・キッズが好きなもの、興味のあるものを大切にする。

・キッズの可能性を拡げるために色々な事にチャレンジする。

・初体験・興味のないモノに対しては、経験することで“好き・苦手”を判断できるようになる。

・キッズ同士が繋がれるよう、お互いの好き・苦手を知る。

・興味対象の範囲を広げる、自分も出来た!という自信に繋げる。

 

 


将来の生活のイメージ作り


外出の計画を立てるキッズメンバー

  

 

 

 

高2を対象とした宿泊体験

 職場体験

 

目的

・外出(遊び)だけでなく、生活の場面でもヘルパーさんと過ごすことで、将来どんな生活をしたいかを考える機会にする。

 ・自分のペースで、好きな事を好きなだけ出来るので自信につながる。

 失敗も大切な経験(料理の失敗、買いすぎ(物が足りない)…etc.)

 

 

親子合同イベント


親子合同の防災イベント。紐を使ってキッズメンバーをおんぶする介助者。

みんなに優しい交通アクセスを考えるワークショップ・講演会(2011年)

 防災ILP、ラジオドラマ作り(2011年〜)

キッズOBと話そう!(2022年)

 

目的

・身近な話題を親子で共に体験したり、学んだりすることで、将来について考える機会にする。

・キッズにはヘルパーを利用してもらい、親が子どもの新たな一面を知る機会にする。

 

 


保護者向けイベント


講演会 障害があるなかで、こんな感じで大人になりました。 当事者が話をしている様子

  

 

利用できる制度の勉強会

保護者の交流会

就学問題についての学習会(2009年)

意思決定支援について(2015年)

オンライン講演会 障害児の“ママ”に聞く! (2022年)

インクルーシブ教育座談会(2022年)

 

目的

・保護者の不安解消。

・子どもの権利や制度などの情報提供。